Topics & News
-
阿部隆徳弁護士が、「東京地裁 経時変化する製品の侵害を肯定」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士と落合馨弁護士が、「対象会社が海外子会社を有する M&Aにおける法務DDの留意点」と題するニュースレターを執筆しました。
-
米国法律事務所の訪問を受けました。
-
阿部隆徳弁護士が、経営調査研究会主催のセミナー(東京)において、「アグレッシブな米国ハイテク企業との交渉戦略~シリコンバレー在住の米国弁護士から米国企業のライセンス戦略を読み解く~」と題する講演を行いました。
-
阿部隆徳弁護士が、経営調査研究会主催のセミナー(大阪)において、「アグレッシブな米国ハイテク企業との交渉戦略~シリコンバレー在住の米国弁護士から米国企業のライセンス戦略を読み解く~」と題する講演を行いました。
-
阿部隆徳弁護士が執筆した"First preliminary injunction in a store appearance case"と題する論稿が、Managing Intellectual Property誌(April 2018)に掲載されました。
-
阿部隆徳弁護士が、「東京地裁 店舗外観の使用差止を求める仮処分申立を認容」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士が、顧客企業(化学メーカー:東証一部上場)が主催する講演会において、「知財訴訟の着眼点」と題する講演を行いました。
-
当所は、米国連邦巡回区控訴裁判所(CAFC)en bancにおける米国特許権侵害訴訟において、日亜化学工業様をサポートしました。
-
阿部隆徳弁護士が、シリコンバレーにおいて、"Eligibility and Enforcement of Software Patents in Japan"と題する講演を行いました。
-
阿部隆徳弁護士、壽勇弁理士及び風間智裕弁護士が執筆した"Global Patent Litigation Strategy and Practice, Japan Chapter, Supplement 35" が、Wolters Kluwerから出版されました。
-
阿部隆徳弁護士と木下倫子弁護士が、「3Dテレビの特許侵害訴訟におけるクレーム解釈」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士が「知財高裁 クロコダイル商標の有効性を肯定」と題するニュースレターを執筆しました。
-
米国法律事務所の訪問を受けました。
-
阿部隆徳弁護士が「知財高裁 乳癌再発の予防用ワクチン発明の新規性を肯定」 と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士が執筆した"Novelty of cancer vaccine invention affirmed" と題する論稿が、Managing Intellectual Property誌 (March 2018) に掲載されました。
-
阿部隆徳弁護士が、顧客企業(化学メーカー:東証一部上場)が主催する講演会において、「知財訴訟の着眼点」と題する講演を行いました。
-
open_in_new"Abe & Partners makes two promotions"と題する記事が、LSIPRに掲載されました。
-
阿部隆徳弁護士が「東京地裁、医薬特許に対する先使用権の成立を否定」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士が執筆した"Right of prior use for pharmaceutical patents denied" と題する論稿が、Managing Intellectual Property誌 (February 2018) に掲載されました。
-
田辺三菱製薬株式会社様と日新製薬株式会社との間の特許権侵害訴訟において、当所は田辺三菱製薬様を代理し、和解による解決を得ました。
-
阿部隆徳弁護士が、日本弁理士会近畿支部主催のパテントセミナーにおいて、 「日本最高裁 予測できない顕著な効果の判断(対比記載必要説v.対比記載不要説)に関し上告不受理決定 ドイツ最高裁 白色LEDの基本特許の有効性を肯定」と題する講演を行いました。
-
イギリス特許事務所・シンガポール特許事務所の訪問を受けました。
-
阿部隆徳弁護士が「知財高裁 スピネル型マンガン酸リチウム の製造方法に関する特許の侵害を否定」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士が執筆した"IP High Court denies infringement of lithium ion battery patent" と題する論稿が、Managing Intellectual Property誌 (YEAR END 2017) に掲載されました。
-
ドイツ法律事務所の訪問を受けました。
-
台湾特許事務所の訪問を受けました。
-
Eisenfuhr Speiserとの共催セミナー「Oral Proceedings and Opposition - European Patent Office」を開催しました。
-
日本国法人とスペイン国法人との間の国際取引紛争において、当所は日本国法人を代理し、解決を得ました。
-
中国商標特許法律事務所の訪問を受けました。
-
阿部隆徳弁護士と木下倫子弁護士が「厚生労働省都合での承認保留は特許権延長登録拒絶理由にならない」と題するニュースレターを執筆しました。
-
特許事件を解決しました。
-
阿部隆徳弁護士が「東京地裁 薬価加算分の引き下げに起因して先発医薬品企業に生じた損害について初めて判断」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士が執筆した"First ruling on damages due to drug price reduction"と題する論稿が、Managing Intellectual Property誌 (October 2017) に掲載されました。
-
阿部隆徳弁護士が執筆した"Takanori Abe reviews the litigation in Germany over Nichias patent for a white LED"と題する論稿が、Managing Intellectual Property Onlineに掲載されました。
-
阿部隆徳弁護士と木下倫子弁護士が「大阪高裁 t-PAの特許に ついて均等侵害を肯定」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士と木下倫子弁護士が執筆した"Osaka High Court affirms DOE for t-PA patent"と題する論稿が、Managing Intellectual Property誌 (September 2017) に掲載されました。
-
阿部隆徳弁護士が、日本知的財産協会(関西)知財法務基礎コースにおいて、「知的財産紛争への基礎実務対応」と題する講演を行いました。
-
阿部隆徳弁護士が、日本知的財産協会(関西)知財法務基礎コースにおいて、「企業活動を巡る法律基礎」と題する講演を行いました。
-
阿部隆徳弁護士と壽勇弁理士が「知財高裁 医薬の用法用量発明の進歩性を肯定」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士と壽勇弁理士が執筆した"Inventive step related to dosage and administration" と題する論稿が、Managing Intellectual Property誌 (Mid Year 2017) に掲載されました。
-
阿部隆徳弁護士が執筆した「ドイツ連邦最高裁 白色LEDの基本特許の 有効性を肯定」と題する論稿が、知財ぷりずむ誌(2017年6月号)に掲載されました。
-
Morgan Lewisとの共催セミナー「米国におけるバイオ医薬品特許の無効化手続および訴訟」を開催しました。
-
イギリス特許事務所の訪問を受けました。
-
阿部隆徳弁護士が、大阪大学医学部医学科の医学概論講義において、「エホバの証人輸血拒否事件-医師の救命義務・良心と患者の自己決定権-」と題する講義を行いました。
-
阿部隆徳弁護士が「最高裁、マキサカルシトールの製法特許について均等侵害を肯定」と題するニュースレターを執筆しました。
-
阿部隆徳弁護士が執筆した"Supreme Court affirms DOE for Maxacalcitols manufacturing process patent"と題する論稿が、Managing Intellectual Property誌 (May 2017) に掲載されました。
-
ドイツ法律特許事務所の訪問を受けました。
-
マレーシア法律事務所の訪問を受けました。
-
Anjie Law Firmとの共催セミナー「How to Fight Against Godzilla-中国における特許権の行使-」を開催しました。
年別アーカイブ